コンテンツへスキップ

Manouche JAZZ for JAPAN

日本人の為のマヌーシュジャズ情報サイト

  • ログイン
    • 新規会員登録
  • マヌーシュジャズとは?
    • ジャンゴ・ラインハルト
    • ステファン・グラッペリ
    • 年表|ジャンゴ・ラインハルト
    • 国内アーティスト
    • 海外アーティスト
  • イベント
    • フェスティバル
    • イベント企画依頼
  • 楽器・楽譜
    • セルマー・マカフェリ
    • 弦・ピック
    • ピックアップ・プリアンプ
    • アンプ
    • レッスン
クラウド
ファンディング
実施中

フェスティバル支援プロジェクト

コロナウイルスの影響で
実施することになりました
詳細はこちら

Welcome!

日本にマヌーシュジャズの素晴らしさを広め、演奏者にとっても役に立つサイトを目指したちあげました。

マヌーシュ・ジャズ(又はマヌーシュ・スウィング、ジプシースウィング、ジプシージャズ)とは、ギタリストであるジャンゴ・ラインハルトが代表とする音楽形式の一種です。
そもそも「マヌーシュ」とはフランス北部やベルギーで生活をしているロマ民族の人を指します。
英語圏では「ジプシー」と呼ばれていますが偏見や差別的な意味を含むため、人間という意味の「ロマ」を使うようになってきました。

マヌーシュジャズではソロをとるギターとそのサイドで伴奏をするギター数人、フィドルやクラリネットが入る編成が地盤にあり、その他アコーディオンやピアノ、金管楽器・打楽器など基本的なスタイルにこだわらず表現しているアーティストも多数います。
短いテーマ(曲のメロディ)を演奏した後はアドリブによるソロを順番に行い、最終的にもういちどテーマを演奏し、エンディングという構成が基本にあります。

スタンダードジャズも多くカヴァーしており、ジャンゴラインハルトもアメリカのジャズ、エディラングなどのプレイをコピーし自分流にアレンジして誰にも真似のできない自己のプレイを確立しました。
今でも現役でプレイしているアーティストは多数います。

日本ではあまり知られていないので是非知ってもらいたい!

日本人
アーティスト
海外
アーティスト
フェスティバル
イベント
レッスン
ショップ

日本人
アーティスト
海外
アーティスト
フェスティバル
ショップ
レッスン
楽譜・教材

ホーム »ユーザーの投稿をすべて表示:  @ukkalin (ページ 66)

作者別: @ukkalin

8/4(水)Cafe Manouche

投稿日2010年7月22日投稿者@ukkalin

心斎橋筋「Cross Hotel OSAKA」 大阪府大阪市 続きを読む…

カテゴリーevent、ライブ

7/31(土)Gypsy Swing Guitar Duo

投稿日2010年7月22日投稿者@ukkalin

枚方市「Rizza Kitchen」 大阪府枚方市大垣内町2 続きを読む…

カテゴリーevent、ライブ

7/30(金)SPIRIT OF MANOUCHE

投稿日2010年7月22日投稿者@ukkalin

SPIRIT OF MANOUCHE LIVE 大阪市「FR 続きを読む…

カテゴリーevent、ライブ

マヌーシュ・ジャズに関するドキュメンタリー映画

投稿日2010年7月19日投稿者@ukkalin

Dark Eyes(仮題) 〜A Journey Into 続きを読む…

カテゴリーNews

更新

投稿日2010年7月15日投稿者@ukkalin

11/20(土)Stochelo Rosenberg Tri 続きを読む…

カテゴリーNews

Stochelo Rosenberg(ストケロ・ローゼンバーグ)

投稿日2010年7月13日2010年7月13日投稿者@ukkalin

Stochelo Rosenberg (19.2.1968~ 続きを読む…

カテゴリーYOU TUBE

投稿の際のポイント

投稿日2010年7月12日投稿者@ukkalin

トップページの「予定のEVENT」カレンダーと右袖の「予定の 続きを読む…

カテゴリー投稿

楽譜

投稿日2010年7月11日投稿者@ukkalin

Amazon.co.jp ウィジェット タブ譜(TAB 譜) 続きを読む…

カテゴリー楽譜

Andreas Oberg

投稿日2010年7月11日投稿者@ukkalin

[tubepress mode=”tag&#82 続きを読む…

カテゴリーYOU TUBE

Tchavolo Schmitt

投稿日2010年7月11日投稿者@ukkalin

チャボロ・シュミットはジャンゴ・ラインハルトの最も忠実な後継 続きを読む…

カテゴリーYOU TUBE

Christine Tassan et les imposteures

投稿日2010年7月11日投稿者@ukkalin

カテゴリーYOU TUBE

Angelo Debarre

投稿日2010年7月11日投稿者@ukkalin

[tubepress mode=”tag&#82 続きを読む…

カテゴリーYOU TUBE

免責事項

投稿日2010年7月10日投稿者@ukkalin

免責事項 HY-CREATIVEは、本データの正確性を保証す 続きを読む…

カテゴリー免責事項

投稿規約

投稿日2010年7月10日投稿者@ukkalin

~Manouche JAZZ for JAPAN 投稿にあた 続きを読む…

カテゴリー投稿規約

利用規約

投稿日2010年7月10日投稿者@ukkalin

Manouche JAZZ for JAPAN利用規約 サー 続きを読む…

カテゴリー利用規約

投稿ナビゲーション

投稿ナビゲーション

前ページ ページ 1 … ページ 65 ページ 66 ページ 67 次ページ
クラウド
ファンディング
実施中

フェスティバル支援プロジェクト
コロナウイルスの影響で
実施することになりました

詳細はこちら

グッズ通販

グッズ通販

ジャンゴキャンプ

コロナウイルスのせいで中止になりました

Webレッスン

手島大輔ジプシージャズギターWebレッスン
課題曲をこなしながら学ぶチュートリアル型の教材。セルマー・マカフェリタイプのギターレンタルもしてます。

LINE@

友だち追加

メルマガ登録フォーム



特集アーティスト

  • Stéphane Grappelli
  • Sarane Ferret
  • Baro Ferret
  • Matero Ferret
  • Oscar Alemán
  • Angelo Debarre
  • Biréli Lagrène
  • Stochelo Rosenberg
  • Jimmy Rosenberg
  • Tchan Tchou Vidal
  • Tchavolo Schmitt
  • キヨシ小林

最近の投稿

  • 2020/12/26(土)マヌーシュジャズとジプシー音楽の祭典
  • 2020/10/29(木)ジプシー音楽ONLINE LIVE|thequro(笠原麻矢&宮坂洋生)|東欧 gypsy roma
  • 2020/10/21(水)ジプシー音楽ONLINE LIVE|アラン・パットン&関島種彦|東欧 gypsy roma
  • 2020/10/15(木)マヌーシュジャズONLINE LIVE|西村俊哉&丹羽悦子
  • 2020/10/14(水)マヌーシュジャズONLINE LIVE|田中直也&久次米真吾

facebook

twitter

Tweets by UKKALIN

CD





BOOK・DVD

Festival

Copyright © Manouche JAZZ for JAPAN All Rights Reserved.
上にスクロール
  • ログイン
    ▼
    • 新規会員登録
  • マヌーシュジャズとは?
    ▼
    • ジャンゴ・ラインハルト
    • ステファン・グラッペリ
    • 年表|ジャンゴ・ラインハルト
    • 国内アーティスト
    • 海外アーティスト
  • イベント
    ▼
    • フェスティバル
    • イベント企画依頼
  • 楽器・楽譜
    ▼
    • セルマー・マカフェリ
    • 弦・ピック
    • ピックアップ・プリアンプ
    • アンプ
    • レッスン