2010/11/20、渋谷クアトロのストーケロ・ローゼンバーグトリオのライブに行ってきました!

11/20渋谷クアトロのストーケロローゼンバーグトリオ行ってきたんですが、
あんなに充実したイベントなかなかないですね!

「welcome stage」や「more stage」だけではもったいないアーティストがたくさん出演していて、ストーケロの前にだいぶテンション上がってしまいビールが進む進む!
特にハッチハッチェルバンドやザッハトルテ、吾妻光良トリオは単品でもライブに見にいきたいと強く思いました!
ジャンゴラインハルト研究会の方達ももちろん素晴らしく、もしストーケロとセッションしているステージが見れたら更に素晴らしいのにと強く思いました。

Stochelo Rosenberg(ストーケロ・ローゼンバーグ)はなんかもう、凄過ぎて言葉にならないですね…

とにかく正確なピッキングで速い!

早ければ良いってことでは決してないですけど、メロディーもジプシージャズ特有のフレイバーがなんとも心地よい^^
サイドのMozes Rosenbergも少しソロを弾いていたのですが、ストーケロ直伝なのでしょう、同じくらいのレベルに感じローゼンバーグ一家の凄まじさをまじまじと見せつけられました(笑)

これをきっかけに過去のストーケロのCDも漁ろうと思いました!

それからすぐに、先日新宿のUNIONに行ってきたのですが、JAZZ館と本館のワールドミュージックのコーナーにチラッと寄ったら思わず30枚くらい買ってしまった!ジャズマヌーシュが中古で結構あって500円くらいで売っているだが、さらにキャンペーンで200円引きだったのです。最近ハマッているピアソラもいっぱいあったので・・震えながらCDを漁り興奮して気づいたらテンコ盛りっ!

ワールドミュージックコーナーは狭い上に好きなジャンルのもの(特にフランスやスペイン)は更に身体をくねらせないと探せないし、以外と客も多いので探すのが大変!

ストーケロ・ローゼンバーグのCDもRomane(ロマーヌ)というまた凄いベテランのジプシージャズギタリストがいるようで、買ってみたらまた凄い良いCDでした。

やはり本場フランス、基本レベルが違う!!!

お陰で良い買い物ができた!チャレンジで買ったCDも聞いたらスゴく良くて大満足!

今のご時世デジタル化が進んでCDをあまり買わなくなってる人が増えてきているが、やっぱCDやレコードを探すのってスゴく楽しい!

予期せぬ出会いがあったり、探してたやつがやっと見つかったり…「CDを漁る」という行為はとても楽しいです(*^^*)

ipodやiphoneも使ってるし普段からデジタルを扱う機会は多いし便利なのだけど、全てがデータ化されるのはやっぱり嫌だ。アナログで良いものは残していってほしい。

CDも結局中身はデジタルなのだけど、ジャケットやブックレットそれに買ってから家に持ち帰るまでのワクワク感。
インターネットでポチッとクリックしてすぐパソコンで再生できるといった環境では味わえない『良さ』があるのだ。

この感じを大事にしていきたい!